2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ITmedia:Open Office XML、ISO標準として採用の可能性

win

Sleipnirの検索窓からウィキペディアのキーワードにアクセス

上と同様だが、 先頭(F)に「http://ja.wikipedia.org/wiki/」と入力 エンコード(E)で「UTF-8」を選択

Sleipnirの検索窓からはてなのキーワードにアクセス

[ツール]-[Sleipnirオプション]-[検索バー]-[検索エンジン] 一番上のNewのツールボタン(白い四角)を押して 「はてな」(何でも良い)と入力 先頭(F)に「http://d.haneta.ne.jp/keyword/」と入力 エンコード(E)で「URLエンコード」を選択 [OK] メニューや動…

HOTWIRED:デジタルインクを利用した屋外広告、日本から欧米にも

ITmedia:片手で使えるBluetoothキーボード

PDA

PC Watch:FrogPad、Bluetooth対応の片手操作キーボード「iFrog」

ElephantLogic30: 保険医が見つからず自分で抜歯

ニュース掲示板「街の灯」より。

nikkeibp.jp:都市ゴミ利用した透水性セラミックブロックを都内歩道に敷設

まんが八百長経済大国の最期

ペーパーバックス ベンジャミン・フルフォード ISBN:4334933432 moriyama.com : 探書ノートより。

鈴木直美の「Webでみる航空写真地図」:航空写真地図ソフト編その5 「プロアトラス航空写真II」

pocketgames:iPAQ hx4700、BetaPlayerとDIGA DMR-E100Hのイイ関係

PDA

なひたふ新聞:ボーグ型ロボット

あけてくれより。

夕刊フジBLOG:突然の下痢が怖くて快速電車に乗れない…「各駅停車症候群」急増中

症候群ではないけど、よく下痢はする体質です。東京勤務の頃は通勤電車の中でよく我慢してましたね。10両編成×定員130名=1300名。各人が1年に1回下痢するとすると(高い?低い?)1300/365=3.56。俺の他に2人ぐらいはう○こを我慢…

ZAKZAK:中村教授ノーベル賞候補…青色発光ダイオード開発

NHKニュース:米民間宇宙船 有人飛行に成功

(追記)nikkeibp.jp:米民間有人宇宙船、国際コンテストで高度100キロの飛行に成功 (追記)HOTWIRED:『スペースシップワン』、賞金獲得に向けた飛行1回目を実施(上) (追記)Hotwired:Wired News - 『スペースシップワン』、賞金獲得に向けた飛行1回目を…

@IT:システム管理者のためのXP SP2展開計画 第2回 Windowsファイアウォールの管理

@IT:システム管理者のためのXP SP2展開計画 第1回 Windows XP SP2の導入・展開

CNET Japan:手のひらに載るWindows XPマシン--OQOの超小型PC、ついに発売へ

PDA

IT Pro:Windows XPに「勝手にパスワード情報を送信する危険性」が見つかる

新商品ログ:無人ヘリコプターによる送電線巡視システム(ヒロボー、中国電力)

小ネタBlog〜純情派より。

死語どっとコム

T-STATION 欄外日記より。

FC web:監督不行届

本棚.orgで気になった本

ほんの一冊(ISBN:4022573600) 制御工学の考え方(ISBN:4062573962)

―悪口を言わせない方法

読書記録ChangeLogより。

大森荘蔵

finalventさんとこより名前を知ったのでぐぐってみた。茂木健一郎と同じ立場みたいですね。 哲学の劇場 > Geo-Philosophical Book Map > 大森荘蔵『知の構造とその呪縛』 ISBN:4480081402

ロボモップ:ノルウェーで開発、商品化されたフローリング専用のお掃除ロボット「ロボモップ」

優雅なブログが最高の復讐であるより

窓の杜:各種メッセンジャーと互換性のあるメッセンジャーソフト「Gaim」

これどうですか?>奥さん。

ITmedia:“ギネス級”0.85インチHDDは携帯にも

ITmedia:米新興企業、Javaの速度向上をねらったカスタムチップに賭ける

スタパトロニクス:デジスコって愉快カモ!! 「Caplio GX」

ITmedia:誰にでも使える高性能レコーダー、松下「DMR-E500H」

メニュー構成など、基本操作に関わる部分は、2004年春モデルの「DMR-E85H/E95H」からほとんど変化なし。基本的には、ネットワーク設定やMPEG4録画など、「DMR-E500H」の新機能に関する部分が追加されているだけだ。 番組Aを途中まで見て、ほかの番組を再生せ…

ITmedia:MS、自社版「Wiki」をオープンソース化